記事一覧

やっぱりいい…

なんか魅了される写りである。

すばらしいとしかいえない世界が
たまに
あるf^^;

普通に想定どおりに写るレンズというのもあるが
線の細くて繊細な描画をするレンズというのは手持ちではこのあたりのレンズ群だけだと思う。

似た特性のレンズをいざ使うと
ピントの位置がわからんというとんでもない現象が起こる(;´Д`)


ファイル 465-1.jpg


ファイル 465-2.jpg


ファイル 465-3.jpg


三枚とも同じ猫なのですが。
CHINONで開放で撮影。
なんかも~惚れますw

時折雪なのか雹なのか氷みたいなものが降る中長いこと同じお店の軒先でじっとしてました。
しゃがみこむと擦り寄ってくる猫だったのでかわいがられているのか飼い猫なのか。

今度行ったときまた会いたい猫w

中央支線の車窓

というか正面の線路w


線形は本線を名乗っただけのことはありかなり良いという印象。

一時間に一本程度でも需要はあるのではないか?
そんな印象の乗車率でもありました。
まぁこのダイヤであるということはそれで十分なのであるという結論なのでしょうが…

ファイル 464-1.jpg


ファイル 464-2.jpg


ファイル 464-3.jpg


ファイル 464-4.jpg


ファイル 464-5.jpg

鉄道ネタをCHINONで攻めるって…

なんつか。

でもちゃんと写ってるよね(をい

珍車123系クモハ123-1
この車両自体はクモニ143-1からの改造車。
珍車

珍車

塩尻大門まで足を伸ばしたのでそのときの写真を。
まずは特急しなの長野行き
383系

貫通型先頭車
こっちのほうがピンといいでやんの(-.-) ボソッ
383系

この踏み切りは東日本管轄らしい…
AZUSAは走らないだろ、中央西線はっ(笑
ファイル 463-1.jpg

しばらく列車の走った形跡の無い赤茶けた線路が続く塩尻大門
まったく使われてないということは無いのだろうが…
ファイル 463-2.jpg

分岐機から色が大幅に違うのがわかる。
中央西線とて過密路線ではないのできらきらと輝くというほどではないが…
ファイル 463-3.jpg

こうやって信号機を眺めると使われていない印象ばかりが強くなります…
ファイル 463-4.jpg

そして塩尻へ戻り
ミニエコーこと123-1で辰野まで揺られました。
ファイル 463-5.jpg

コメント一覧

アントニオ (03/30 18:53) 編集・削除

車両も、線路配置も、、、

そしてレンズのチョイスも

珍味を極めとりますなあ、、

めーふぁ@気楽亭 (03/30 22:27) 編集・削除

あはは~(汗

飯田までの車内から

少々イレギュラーな写真ですがw
CHINON AUTO CHINON 28mmにて

中央線の車内から
春はまもなく。
ファイル 462-1.jpg

山梨市付近
そろそろ花の季節。そのための準備が着々と進む。
ファイル 462-2.jpg

山梨は寒い印象があったんだけど~f^^;
ファイル 462-3.jpg

そして特急通過待ちの~
当然CHINONで(爆
ファイル 462-4.jpg

これが原石…
ファイル 462-5.jpg

夜景特集

帳が下りてからの撮影の特集とするべきか(;^_^A アセアセ…

まずは夜の飯田駅から
ファイル 461-1.jpg

飯田まではJR東日本所属の115系も快速みすずとして入線
ファイル 461-4.jpg

比較的早い時間ながら待ち人は少ない
ファイル 461-5.jpg

飯田の町並みですが
厳密には鼎駅周辺となるかと。
飯田の夜景

ファイル 461-2.jpg

ファイル 461-3.jpg

プロフィール

過去ログ