記事一覧

比較

ファイル 237-1.jpgファイル 237-2.jpgファイル 237-3.jpgファイル 237-4.jpgファイル 237-5.jpg

K10DとK200D

22BIT機と14BIT機。
それ以外は大した差が内容に思われる機体。
乾電池が使えるか否かの違いが使用上の違いかも。

世代的には一つ違います。

会社的にはHOYA買収直前直後の差となる。
プロデュース自体はPENTAXってことになる最後の機材なのかも。

各部がチープさが出てきてる印象はあるものの、PENTAXのボディらしさは残ってるのは…(^^;

まぁ
安い割りに良いものであったPENTAXの印象のまんまっちゃまんまなんですがw

とりあえず

撮影はKodak Easy Share 7590 + NissiN 30T-DIGITAL をバウンズさせて使用。
蛍光灯の灯りの元、撮影。

バウンズ撮影ってコンデジでも撮影の幅広がりますねw

一枚目
軍艦部
どちらかというとK100Dや*istDシリーズの印象のK200Dと明らかに差がある。

二枚目
K10Dのフロントビュー。
重厚な印象が。
APS-Cサイズのイメージセンサー搭載機だからそれほど大きくはないけど存在感は抜群だと思う。

三枚目
K200Dのフロントビュー
やはり、K100Dを思わせる。
K-mのような華奢さはなくて、カメラっぽさがありますがw

四枚目
K10Dのリア。
液晶はやや小さい印象。
カードの取り出し口のフックが特徴。

五枚目
K200Dのリア。
液晶は大型になり、不要な部分は簡素化された印象。
このままの印象がK7に受け継がれたんじゃないだろうか。
各々の部分を見ていくとK7と共通する部分が見えてくる。

以下感想文

まず驚くのはミラーショックの少なさ
K10Dは重さで押さえ込んでる印象なのに
K200Dは無理なく抑えられてる印象。
音も静か。

これは実用上きわめて効果がお起きのじゃないだろうか。
ただし、シャッターを切ってるという印象は薄まる罠f^^;

出てくる映像が想定以上にいいことも予想外の出来事。
いい方向のベクトルとぶつかってるようです。
主にCHINONがw


HOYA資本を感じる部分も。

各部のチープさが出てきている印象。
K-7のなんとなくチープな印象を受けた
フラッシュのロックがプラスティックだったり
簡易防塵防滴じゃないかと疑うような構造だったり
(これで十分な模様)

過渡期のカメラである印象が強い。

機能的にはK10Dをほぼ奮闘しているものの、*istD系が混ざり合った印象で、ちょっとごちゃごちゃしすぎ。
遊ぶには楽しい機体かも。

結果、総評的には
ただ撮りたいために買う中古ならK10Dで良いかも(爆
持ち歩く目的があれば絶対K200D

というくらいの差しか無い…
今でもない(爆

電池のもちは
ただいま検証中。

単三アルカリ4本でもフラッシュさえたかなければ、そこそこの枚数の撮影が楽しめそうです。

球面収差補正不足レンズは悪いレンズではないけれど

扱いしやすくはないですね(;^_^A アセアセ…

接写をしていて感じました(爆

なにをしてもあとピンになる

もぐらもちさんではないが、しっかり距離感を頭に叩き込まないと使い物にならない証拠じゃないだろうか(爆


絞り込んだときの線の細さ、繊細さなんてのは
今のレンズには表現できない領域も感じます。

つまり
適材適所があるんだろうな…
DA40はそのいいとこどりをして近代的なバランスに仕上がったレンズだと思います。
こんなレンズが今でも普通に転がってると良いんだが、
一般的なユーザーに受けるんだろうかと思ってると
案の定受けていなかった現実を知ってるところが(爆

そら
カメラのプログラムオートの露出どおりに撮影してれば不満だらけだろうなf^^;

常時Mで
基本は絞り優先AEによる測光の上自分の経験とプレビューを参照しての露出決定をしてないと…
ここまでやるとなんか普通の人が使えない印象が強くなった(爆死

でもいいレンズなんですよ?
本当に

APS-Cと35mmフルサイズ

試して感じたことは

望遠よりのレンズはAPS-Cの手ぶれ補正ありのモデル(K10Dなど)

広角よりのレンズはフルサイズのほうが
いい結果が出そうであるってことです。

K10Dは想定していた以上に重たいんだなというのを実感f^^;

DA40Ltdのイメージサークルは35mmフルサイズをカバーできる様だし(解像度などは問題あるかもしれませんが)そのままフルサイズ化できそうなんだけどなf^^;

がんばろうよ、HOYA/PENTAX って心の中で声援を。
でもK7のちゃちさがどうしてもHOYAクオリティなんだろうなと思ってしまった(。_・☆\ ベキバキ

閑話休題

100mmを超えるようなレンズの場合手ブレが顕著に出ると感じたのもありますが・・・

そう考えるとM42レンズをそろえておいて手ぶれ補正のあるSONYにいくというのも選択肢の一つかも。

さて。どんな選択をするべきなのか冷静に考えるときにきたぞf^^;

おまけ

フリッカーはじめました。

メインにするつもりはありません(苦笑
たまにコメントを書いたり
たまに除いたりするためのアカウントかな・・・

一応URLを。
お気に入り登録などはしていただいても更新予定はあんまりありません(爆

http://www.flickr.com/photos/meifa_kirakutei/

まぁ
Mixi同様写真面での活用はほぼしない予定です(爆
複数箇所へのアップはこの上なく面倒な上に無料でフルサイズがアップできないのでま、いいかと。

それに
これ以上管理するの無理(笑

こんなときに

カメラが壊れる。

シャッターは切れるけど
液晶表示もされず
SDカードにアクセスも行かない。

背面操作系はすべてだめみたい。

ってことで
可能性があるとすればメイン基盤と記録素子を含めた制御基盤系を繋ぐフラット基盤が外れたものと思われますが
切れていなければ良いな(;´Д`)

コメント一覧

めーふぁ@気楽亭 (07/06 23:52) 編集・削除

どうやらかなり致命的なこしょうの模様。
コネクタが外れてたのを直しても直る気配なし。

ただいま分解したまま情報収集していますが・・・

とりあえず放置か(苦笑

アントニオ (07/10 10:30) 編集・削除

うーん、、ピンチですね。

PCリニューアル

今週末アップできていなかった理由です。


単純にOSの再セットアップです。
WindowsXPのSP2にアップデートを実施したものですが。

Windows732BIT版βに比較して起動が遅い(爆

カラーマネージメントはそこそこにとれてるはずなので
明日から破壊的に作業を行えるはず(爆

というあたりで明日はWELTBLICKかCHINONを持ち出す予定。

汎用性を考えるとWELTBLICKの50mmかなf^^;

プロフィール

過去ログ