記事一覧

ある休日の日の

PENTAX K200D +Tokyo Kogaku UV Topcor 135mm F4

ファイル 336-1.jpg
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/21 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 336-2.jpg
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


ファイル 336-3.jpg
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 336-4.jpg
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 336-5.jpg
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

休日の日の

換算で200mmともなるとスナップとして使うには若干厳しいのですが

歩いて一駅以上移動する予定がご近所だけで終わったのは内緒(^^;

PENTAX K200D +Tokyo Kogaku UV Topcor 135mm F4

ファイル 335-1.jpg
黄色い花
近所の民家にて。
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/21 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 335-2.jpg
実りの秋ももう終わる…
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


ファイル 335-3.jpg
風に揺れる猫じゃらしも金色になり…
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 335-4.jpg
にゃんこに警戒されましたf^^;
◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 335-5.jpg
夕日に照らされた熟した柿
◆DATA
Tv=5.6 ISO=100 2009/11/22 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

じゃじゃ馬と安定

相反しています

両方好みです…
って本当か?(;´Д`)

TOPCONのレンズって本当に良いですね。
まじめで忠実。
時にじゃじゃ馬…常時じゃじゃ馬じゃないのでいいですがw

PENTAX K200D +Tokyo Kogaku UV Topcor 135mm F4

ファイル 334-5.jpg
ムサシさんにて。
◆DATA
Tv=5.6 ISO=100 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 334-1.jpg

若干強い感じもするが
想定以上に緑がいい。
◆DATA
Tv=4 ISO=200(D-range拡大) 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 334-2.jpg
駅前の花壇にて。
背景は車道なのだが、最近舗装しなおされたのでハイキーな背景となった。
◆DATA
Tv=4 ISO=200(D-Range拡大) 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


ファイル 334-3.jpg
陰になる場所にある花壇で若干露出が厳しかった。
◆DATA
Tv=4 ISO=200(D-Range拡大) 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 334-4.jpg
ボケ味を楽しみたくなってアングルを変えてみた。
◆DATA
Tv=4 ISO=400(D-Range拡大) 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

日常の中で

写真がうまくなったような気がする組み合わせ。
非常に好みです

PENTAX K200D +Tokyo Kogaku UV Topcor 135mm F4

ファイル 330-1.jpg
マンション建設現場のクレーンを望む。

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/18 ナチュラル
手ぶれ補正ON 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 330-2.jpg

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/19 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


ファイル 330-3.jpg

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/19 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 330-4.jpg

◆DATA
Tv=8 ISO=100 2009/11/19 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

以上三枚成瀬駅にて。

ファイル 330-5.jpg
非常に好みのボケ方。
川崎駅周辺にて。
◆DATA
Tv=5.6 ISO=100 2009/11/20 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


総括として
質感の豊かなレンズで
写真がうまくなったような気にさせてくれますw
本当に気分が乗ってると素直に写ってくれますね♪

日もとっぷりと暮れて…

ファイル 327-1.jpg
街頭に照らし出されたススキ

◆DATA
Tv=4 ISO=800 2009/11/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 327-2.jpg
Me We 橋本のイルミネーションも美しい

非点収差がかなり残っていますねっ(笑

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


ファイル 327-3.jpg
別角度にて。

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 327-4.jpg
どうしても気になったので際近接にして光の輪を撮影。

これが非点収差なんですね~

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

ファイル 327-5.jpg
こちらはCHINONにて。

えと…?????

◆DATA
Tv=4 ISO=100 2009/11/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

コメント一覧

アントニオ (11/17 18:05) 編集・削除

すばらしい、、、怪奇現象満載ですね!

で、これらの画像のボケた点光源の円形から蛤型への変化は

非点収差よりも絞り開放での周辺画角のボケ像の口径蝕かも知れません。

(ちなみに気楽亭さんの場合、

ヤシノン5cmあたりで目立つ感じで起こりそうですね、、、)

非点収差の場合、焦点面の手前から焦点面を挟んで後方にむけて

点光源のボケ像が「対角方向のボケのゆがみ」から

「円周方向のボケのゆがみ」に「転じる」感じだと思います。

それよりも、点光源のボケ像の中の照度ムラ現象が

すごい、、、、

あんまりみたことないですね、、、、こういうの、、、

何故こうなるのかさっぱり分からないけれど

偽解像的な要素がボケ像に影響しているのかもしれません。

大変い参考になりました。

Thanks you!です。

もぐらもち (11/17 19:46) 編集・削除

最後の光の玉がすてきだ?

めーふぁ@気楽亭 Eメール URL (11/17 22:37) 編集・削除

○アントニオさん
ええ
怪奇現象だらけです。

なるほど、YASHINON5cmと同じことが起こってるわけですね

135mmという画角でも起こるんですね…

CHINON28mmは…
輝度ムラが出てるのは光源がイルミネーションライトだからでしょうか?
それより奇異なのは
光の輪の上に黒い線が入ってます…
このイルミ撮ると必ず入るんです(;´Д`)
なんでしょうか…

めーふぁ@気楽亭 Eメール URL (11/17 22:40) 編集・削除

○もぐらもちさん
素敵ですか?w
怪現象の塊が?w

アントニオ URL (11/17 23:23) 編集・削除

「135mmという画角でも起こるんですね…」

全長が決して短く無い昔っぽい望遠なのに

後玉がフィルムに近い上に後玉直径自体が小さいから、、、

そのへんは、もぐらもちさんの「135mmプリちゃん」

とちがうのでしょう。

ということは、ディッケルマウント系の望遠にも

この傾向があるのかもしれません。

めーふぁ@気楽亭 Eメール (11/18 00:40) 編集・削除

これは後玉の影響なのでしょうか。
どちらにせよ、この影響か、慎重なピンと合わせをしないとあっさり裏切られることもありますf^^;

微妙にじゃじゃ馬な部分もありそうな・・・w

プロフィール

過去ログ