記事一覧

本日のテスト撮影

CANONET QL17 (40mmF1.7)
MINOLTA ROKKOR 40mm F2
代替としては非常に贅沢な選択だが
大きさを考えるとライカじゃでかい。
コニカでも同。
でもこれなら…
と思えるボディなので惹かれたのである。

使用フィルムは共にフジのISO400のネガ(名前忘れた)
デジタル取り込み時のホワイトバランスのグレーゾーンは台の下のレンガにて。
撮影時の光線は曇天~うす曇。


そんなこんなで。
まずはCANONET QL17から。
操作性は安価な入門気だけあり野暮ったいf^^;

巻上げなんかはごりごりだし
二重像なんかは非常に見えにくい。

普通に使うと明瞭な結果を得られにくいカメラだろう。


開放
CANONET-56
CANONET-56 posted by (C)めぃふぁ

F5.6
CANONET-17
CANONET-17 posted by (C)めぃふぁ

操作性は非常に満足。
大きさも非常にいい。
好ましいボディ

いいな~♪
と思いながらぶらぶらと撮影。
撮影中は極めていい印象のカメラであった(*'-')

色合いについてはほぼ同等のカラーバランスを重視
ってことで、煮詰めてないので突っ込まないで(。_・☆\ ベキバキ

開放
ROKKOR M 40 (2)-20
ROKKOR M 40 (2)-20 posted by (C)めぃふぁ

F5.6
ROKKOR M 40(2)-56
ROKKOR M 40(2)-56 posted by (C)めぃふぁ

撮影後が問題だった。
巻き戻すのが非常にかったるいのだ…
時間がかかって気持ちよくフィルムが巻き戻せない(;´Д`)

撮るとき楽しいカメラってのも大事だけど…
さて撮り終わったってときに気になる部分があるというのは
自分にとっては案外ハードルになることが多いのです。

写りは納得できる。
深度はかなり深いと感じるし
ヘリコイドの合成だっていい。

ただ…
市場から見捨てられつつあるキャノネットのパフォーマンスの高さ…
キヤノンもちゃんとまじめにカメラ作ってるメーカーだって言ってる気がしてならん(笑

っつか。
モノクロで
ブラインドでフィルムだけ見たら

私じゃどっちがどっちだかわからんだろうな(。_)。

そんなこんなであっさりと見送りましたf^^;

シャッター不調のキャノネットの予備はOLMPUS XAであっさり確定。
もう、なんというかですねf^^;

コメント一覧

syatya URL (05/07 01:52) 編集・削除

「儚さ」
上手く言えませんがこの辺がキャノネットの方が秀逸に感じました。
CLはあのサイズにして質感はもの凄く良いと思ったのですが
落とし穴がありましたか…
実は安ければ「腕木ぶった切り→アンギュロン常時装備」&ブラックペイントでもして
私が買っちまおうかとも思いましたがあの値段のカメラにそんな度胸はありません(笑)


予備>
勿体ないです!XAのZUIKOはエースレンズで十分イケますって。
あの「F8でも周辺ドスーン」は私的にはストライクど真ん中ですよw

めーふぁ@気楽亭 (05/07 23:50) 編集・削除

モノクロのときのキャノネット
かなり昭和
が強調されてすきなんですよf^^;

OLMPUS XAは
ちょこまかとした撮影に重宝しそうです。
作品作りまで使い込めるのか?
という疑問はまだ残ってますがf^^;

プロフィール

過去ログ