記事一覧

接写域は絞ったほうが好みな結果が多くあるような…

ファイル 233-1.jpgファイル 233-2.jpgファイル 233-3.jpgファイル 233-4.jpgファイル 233-5.jpg

比較的軽くてそこそこに扱いやすいので常用として重宝してます(爆
DA40にはない面白みを見出してしまったものの負けですね(;^_^A アセアセ…

PENTAX *ist DL2 + PRAKTICA MULTICOATING PENTACON 50mm F1.8

○一枚目
これ鬼百合っていうんでしたっけ?f^^:

DATA
50mm F=5.6 1/30sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/14

○二枚目
思うように撮れなくて
絞り込みましたf^^;

DATA
50mm F=5.6 1/100sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/14

○三枚目
白い花は露出が難しいですね…

DATA
50mm F=1.8 1/1000sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/13
ND4フィルタ使用

○四枚目
雨は花を輝かせてくれる
そんな風に思うんですが
折りしも日食と誕生日が重なり
そこに雨が重なる(;´Д`)
ま、ゆったりと写真を撮りながら移動するのを自分へのプレゼントに充当しました(爆死

この写真、自分で撮っておきながらなんですが、本当に開放か?(汗

DATA
50mm F=1.8 1/200sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/22

○五枚目
ん~
開放なのかなぁ(;´Д`)
曇りとはいえ1/200Secだと…ねぇ?
DATA
50mm F=1.8 1/200sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/22

コメント一覧

アントニオ (07/26 10:26) 編集・削除

接写域はいつも私も絞ります、、かなり。

めーふぁ@気楽亭 (07/26 15:31) 編集・削除

やっぱりそうですよね(爆

平日持ち歩いてるわけですが

ファイル 232-1.jpgファイル 232-2.jpgファイル 232-3.jpgファイル 232-4.jpg

レンズは結構丈夫です。
DA40はちょいとしたハプニングこそありましたが。
それでも致命的な故障、即ち機構のゆがみやらレンズの破損やら光軸のずれやらには発展してませんのでキニシナイでいいレベルみたいです。


ただし
ボディはそういってられない模様で(汗

挙動不審なんだよね…最近(爆

そんな中でもいつもどおり(?)持ち歩いてますが

PENTAX *ist DL2 + PRAKTICA MULTICOATING PENTACON 50mm F1.8

○一枚目
通勤系路上に咲いている花。
まぁこの類のものを撮影してると何をとってるんだろうと見られることが多いこと(汗

DATA
50mm F=1.8 1/200sec ISO=400 EV=Mode M AF=MF
2009/07/13

○二枚目
時間帯が変わると雰囲気はがらりとかわります。
普段は朝撮影してるポイントより。

DATA
50mm F=5.6 1/200sec ISO=400 EV=Mode M AF=MF
2009/07/13

○三枚目
この日はうだるような暑さ。
普段なら逃げるような距離まで近寄ってるのに…
猫もぐったり(笑

DATA
50mm F=1.8 1/400sec ISO=200 EV=Mode Av AF=MF
2009/07/14

○四枚目
町田駅周辺にて。
引っ越してきた当時は左の建物はOIOI-miniだったようなf^^;
こうして撮ってみると画角はもうすこしほしい…
でも手持ちでここまで写ってくれるのなら文句はないですね♪

DATA
50mm F=1.8 1/20sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/16

普段の生活の中で。

ファイル 231-1.jpgファイル 231-2.jpg

すこし良いと思った時間を切り取れるのが
でじたるカメラの魅力なのではないかと思う…
フィルムでも十分できるんだけど、少し余裕のある夕暮れの景色などはプレビューとヒストグラムがあると心強いですね。

機材は
PENTAX *ist DL2+PRAKTICA MULTICOATING PENTACON 50mm F1.8
いつもの条件(笑

○一枚目
ある日の夕暮れ。
適度に絞ってもそこそこのシャッタースピードが確保できる環境だったため躊躇せず絞れた♪

この日は雲が適量出ていただけではなく、陽光が差し込み美しいやけ色になってました。

DATA
50mm F=5.6 1/25sec ISO=400 EV=Mode M AF=MF
2009/07/10

○二枚目
同じ夕方ごろの写真ですが。
この日は早かったこともあるんですが光がすっと差し込んでました。

たしかND4フィルターを使って開放にて撮影。
内臓露出計は+3以上示していたような。

DATA
50mm F=1.8 1/1250sec ISO=200 EV=Mode M AF=MF
2009/07/15

EOS5D

ファイル 230-1.jpgファイル 230-2.jpgファイル 230-3.jpgファイル 230-4.jpg

借り物レンズ借り物カメラにてw

EOS5もファインダー自体は決して劣悪ではないけれど…

○一枚目
開放だろうと思いますf^^;
自信ありませんが(;´Д`)

○二枚目
遠景もいい印象。
フルサイズでもAPS-Cの感覚は生かせる模様。

○三枚目
空を見上げて。
陽光は傾いていたので十分見られる写真に。

○四枚目
ん~
なんでこんなものを撮ったのか…(。_・☆\ ベキバキ

カメラ内現像だけど、全体になんとなく色ののりがPENTAXより淡い感じが…
気のせいかしら?f^^;

なんとなく眠い…

ファイル 229-1.jpgファイル 229-2.jpgファイル 229-3.jpgファイル 229-4.jpg

前球がでかく
開放絞りの暗い
PENTAXのSuper Takumar 20mm F4
今のレンズの常識からすると信じられないほど暗い(笑

そのレンズをEOS5Dに。

○一枚目
絞りはたぶん開放。
色見は今のレンズを見慣れてる身分としては眠い印象。
F4 1/250sec


○二枚目
一段分絞った状態。
あんまり変わらないf^^;
F5.6 1/125sec

○三枚目
さらに絞り込む。
周りがけられた…
当時の光学系の限界みたいですね
F8 1/60sec

○四枚目
もっともっと(笑
F11 1/45sec

コメント一覧

アントニオ (07/26 10:24) 編集・削除

カメラが変わると軸外色収差の見え方が変わる!
よく観察するとかなり違いそうです。
しかし、周辺の口径蝕はなぜ?っていう感じです。

めーふぁ@気楽亭 (07/26 15:21) 編集・削除

口径触の影は僕も気になりました。
当時の技術だとしょうがなかったのでしょうか?

24mmであれば出ないのでしょうか?
という疑問が浮かぶばかりf--;

本来出てないものであればなんらかの光学的な問題があるんでしょう…
なんだろう(汗

プロフィール

過去ログ