記事一覧

FUJINON MACRO 55mm F3.5にて小物を撮る

雨だからとかじゃなく出かけるのが億劫だっただけです(。_・☆\ ベキバキ

○一枚目
ファイル 307-1.jpg
真空管アンプのボリュームノブ
アルミの塊で質感は悪くない。

シミはたぶんコーヒーかな…?
普通に見ていて気づかないんですが(;´Д`)

◆DATA
PENTAX K200D + FUJINON MACRO 55mm F3.5(With TUBE)
Tv=3.5 Sv=1/20sec ISO=400 AE=Manual WB=昼光色蛍光灯 AF=Manual 2009/10/25
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○二枚目
ファイル 307-2.jpg
携帯のハンドフリー用インカムケーブル
ケーブルが切れて廃棄直前のもの。

◆DATA
PENTAX K200D + FUJINON MACRO 55mm F3.5(With TUBE)
Tv=3.5 Sv=0.3sec ISO=100 AE=Manual WB=昼光色蛍光灯 AF=Manual 2009/10/25
手ぶれ補正ON 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし


○三枚目
ファイル 307-3.jpg
ただのLEDライト(笑
◆DATA
PENTAX K200D + FUJINON MACRO 55mm F3.5(With TUBE)
Tv=16 Sv=10sec ISO=100 AE=Manual WB=昼光色蛍光灯 AF=Manual 2009/10/25
手ぶれ補正OFF 三脚使用
セルフタイマー使用(2sec)
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○四枚目
ファイル 307-4.jpg
ただの腕時計も芸術品みたい。
まぁ機会時計のスケルトンは個人的に芸術品の領域に達してると思うのですが。

◆DATA
PENTAX K200D + FUJINON MACRO 55mm F3.5(With TUBE)
Tv=16 Sv=15sec ISO=100 AE=Manual WB=昼光色蛍光灯 AF=Manual 2009/10/25
手ぶれ補正OFF 三脚使用
セルフタイマー使用(2sec)
フラッシュ天井バウンズにて使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

被写界震度テスト

FUJINON MACRO 55mm F3.5
このレンズは譲り受けた代物ではあります

ボディに干渉するためTUBEなしで使用できないため使っていなかったレンズです
TUBE使えば難なく使えるのはわかっちゃいたんですが。よらないと役に立たないので普段はお休みしてもらってるわけですが

今日はまったく何も撮影してないので
それはそれで癪なのでテストを実施。

PENTAX K200Dを簡易三脚に固定(マクロ領域が25cmまでのため大きな三脚ではよれない…)
セルフタイマー2Sec
ISO=100
フラッシュ未使用。蛍光灯の明かりのみでの撮影
AE=Manual(開放時にGボタンにて測光、その後は数値に従いひとつ絞り単位で調整)

DATE 2009/10/25

撮影絞りは下記のとおり
○絞り開放(F3.5 , 0.3sec)
ファイル 306-1.jpg
0.3Sec

○F5.6 , 0.6sec
ファイル 306-2.jpg

○F8.0 , 1.3sec
ファイル 306-3.jpg

○F11 , 2.5sec
ファイル 306-4.jpg

○F16 , 5sec
ファイル 306-5.jpg

鉄分補充(こらこら)

CHINONで鉄分ってのもあれですが。
何があれかというと
いろいろあれですよ(?)

少し流すタイミングみたいなのが見えてきた気がします…
なかなか思ったとおり背景を流せませんねf^^;

あれ?
手振れ補正入ってないほうがいいのか?
…まいっか(爆

適度に絞るとコントラストこそ足らないものの、結構好きな描画をしてくれるので会い用品からはずせなくなりつつあります…

○一枚目
ファイル 305-1.jpg
小田急1000系
急行運用らしい

◆DATA
PENTAX K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=5.6 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○二枚目
ファイル 305-2.jpg
小田急5200系
シールドビーム処理してあるのが側面からでもよくわかりますね(;^_^A アセアセ…
やっぱ後付のシールドビームってダサい気がする…(酷

◆DATA
PENTAX K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=5.6 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし


○三枚目
ファイル 305-3.jpg
この日は1000系と。
新しい車両でも古い車両でも共通運用しちゃうのってすごいよなぁ…

PENTAX K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=5.6 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○四枚目
ファイル 305-4.jpg
小田急3000系(EXE)
あんまり好きではない車両(笑

夜帰宅時にま~ったりとしたいときには向いてる内装だとは思いますが…


PENTAX K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=5.6 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし


○五枚目
ファイル 305-5.jpg
E231系と同世代の小田急3000系。
3000系SSEおよび3100系NSE廃車で空いた形式だったようです。

外装は二パターンあり、これは後期型。
初期型は戸袋窓が縦長の窓をはさむ形で配置されていて、扉の間が三枚の窓なんですが。
製造コストの問題で戸袋窓廃止、車両の側面窓をE231系と共通化したため見分けつかない…(笑
4000系はE233系の流用になったのを思えばこの車両はまだオリジナリティがあるともいえますね(爆

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/400sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

日常の中で

まぁ眠そうな猫だこと(。_・☆\ ベキバキ

○一枚目
ファイル 304-1.jpg
朝日を気持ちよさそうに浴びる猫
震度が深いから絞ってるかな?(;^_^A アセアセ…

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/200sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/16
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○二枚目
ファイル 304-2.jpg
別の日の同じにゃんこ
手前の柵が邪魔(爆

開放にて。

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/500sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/21
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ 鮮やか
補正なし

○三枚目
ファイル 304-3.jpg
まもなく冬
みかんで冬を感じるってのもなぁ…f^^;

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/125sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

○四枚目
ファイル 304-4.jpg
薔薇が咲いていました。

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/400sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし


○五枚目
ファイル 304-5.jpg
日差しがいい感じだったので(*'-')

◆DATA
PENTAX *K200D + AUTO CHINON 28mm F2.8
Tv=2.8 Sv=1/400sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/23
手ぶれ補正ON 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
補正なし

たまには日記でも。

最近の大きな出来事として
Windows7パッケージ版を導入しました。

環境が許す都合上64BIT版をセレクト。
万が一だめだったら32にできる補償のため高めのものをセレクトしたわけですが問題なく64BITになりました。


1.起動終了が早い。
2.USBサウンドデバイスの音がなんかよくなった気がする
3.ほとんどのソフトが問題なく使える
4.XPエミュレーション機能が十分な性能があるので個人的な不満はない
5.メモリが6GB認識されて快適になった

悪い点は一部ソフトが使えなくなり追加投資が必要になりそうなところで
それ以外はきわめて満足な結果が出た。

想定外の障害は
負荷をかけると音が飛ぶこと
これはXPではほぼ起こらなかったことでなんらかの対策を探すか
パッチが出ることを期待するしかないだろう

全般にいい結果だったことは個人的に投資した意味を見出せて大満足であるw

コメント一覧

もぐらもち (10/25 07:32) 編集・削除

良いですね?
僕自身は冒険?をしている暇がない?
新しいことを試すより?現状維持
春のトラブルで、その辺は気落ちしています。
次の機会(機械)で考えます?

めーふぁ@気楽亭 (10/25 09:42) 編集・削除

そろそろOSの再インストールをしてあげないといけない時期であったので思い切りやすかったのもあります。

マシン自体もVISTAを想定して組んでいたので問題なくいけることを想定できていましたし、β版でいい感触を得ていたので導入が怖くなかったのもありますね

プロフィール

過去ログ