記事一覧

下手な鉄砲数打てばあたる

ファイル 240-1.jpgファイル 240-2.jpgファイル 240-3.jpgファイル 240-4.jpg

CHINONばっかつかってます…
いい加減DA40LTD付けてあげようよ。俺。
まだ一度もPENTAX K200DにDAレンズを一度も付けてません(爆死

毎度毎度おなじみと化した
PENTAX K200D + CHINON AUTO CHINON 28mm F2.8
にて撮影

というわけで
下手な鉄砲数打つ方法で。

アップ数の数を稼ぎますっ(爆

しかし、このカメラに変わってから開放でのまずまずの出来が多くなった気がします。

○一枚目
橋本の街にて。

DATA
28mm F=5.6 1/125sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/08/01

○二枚目
花のアップ。開放にて。

DATA
28mm F=2.8 1/640sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/08/01

○三枚目
ハイビスカス系の花。
開放にて。

DATA
28mm F=2.8 1/640sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/08/01

○三枚目
百日紅。
開放にて。やや暗くなったためシャッター側で調整

DATA
28mm F=2.8 1/320sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/08/01

開放でも結構まともに写るじゃないかっ

ファイル 239-1.jpgファイル 239-2.jpg

今までの苦悩はなんだったのだろうか…
と思うほどまともな場所にピントがきてくれてるように思います

まぁ
渾身の策でもなんでもないのが
私クオリティーですがw

○一枚目
曇り空を背景に。

○二枚目
このくらいの花の開き方って魅力的ですよね。


どちらも開放です。

なんで想定以上に普通に撮れてるんだろ…(マテ

冗談抜きで
このレンズは好きな味はあっても
苦手なレンズなんですが…

こんな写りされたら、ふんわりと写ると良い印象のものを片っ端から撮りたくなりますね(爆

コメント一覧

もぐらもち w^x^w (08/04 20:26) 編集・削除

ミニバラ、なかなか良いかも?

めーふぁ@気楽亭 (08/04 21:33) 編集・削除

良い感じですよね?

開放でここまで写ってくれるのがうれしくてうれしくて…(爆

なんかHit率高い…ただの思い込みかな?

ファイル 238-1.jpgファイル 238-2.jpgファイル 238-3.jpgファイル 238-4.jpgファイル 238-5.jpg

K200Dは
K10Dの劣化版である
って印象がぬぐえなかったんですが

結構良いと思うw

○一枚目
開放にて。
いまいちピントが…

○二枚目
こちらも開放にて。
*ist DL2などに比べるとなんかしっくりきてる
そんな気がします。

○三枚目
二枚目と同じ花を別角度から。
こちらも開放にて。
一直線上だけピントがよくあってるのがわかるのがw

○四枚目
ただの木の葉っぱ。
一段絞ってるかもしれませんが
この写りなら満足♪

○五枚目
水玉の乗る果実

何の実かなんて知りませんが。
開放でもがんばるとちゃんと反応してくれるのが…
istDSを思わせるのは良いです。
ペンタミラーなのに、よくチューニングされている印象が強いです。

比較

ファイル 237-1.jpgファイル 237-2.jpgファイル 237-3.jpgファイル 237-4.jpgファイル 237-5.jpg

K10DとK200D

22BIT機と14BIT機。
それ以外は大した差が内容に思われる機体。
乾電池が使えるか否かの違いが使用上の違いかも。

世代的には一つ違います。

会社的にはHOYA買収直前直後の差となる。
プロデュース自体はPENTAXってことになる最後の機材なのかも。

各部がチープさが出てきてる印象はあるものの、PENTAXのボディらしさは残ってるのは…(^^;

まぁ
安い割りに良いものであったPENTAXの印象のまんまっちゃまんまなんですがw

とりあえず

撮影はKodak Easy Share 7590 + NissiN 30T-DIGITAL をバウンズさせて使用。
蛍光灯の灯りの元、撮影。

バウンズ撮影ってコンデジでも撮影の幅広がりますねw

一枚目
軍艦部
どちらかというとK100Dや*istDシリーズの印象のK200Dと明らかに差がある。

二枚目
K10Dのフロントビュー。
重厚な印象が。
APS-Cサイズのイメージセンサー搭載機だからそれほど大きくはないけど存在感は抜群だと思う。

三枚目
K200Dのフロントビュー
やはり、K100Dを思わせる。
K-mのような華奢さはなくて、カメラっぽさがありますがw

四枚目
K10Dのリア。
液晶はやや小さい印象。
カードの取り出し口のフックが特徴。

五枚目
K200Dのリア。
液晶は大型になり、不要な部分は簡素化された印象。
このままの印象がK7に受け継がれたんじゃないだろうか。
各々の部分を見ていくとK7と共通する部分が見えてくる。

以下感想文

まず驚くのはミラーショックの少なさ
K10Dは重さで押さえ込んでる印象なのに
K200Dは無理なく抑えられてる印象。
音も静か。

これは実用上きわめて効果がお起きのじゃないだろうか。
ただし、シャッターを切ってるという印象は薄まる罠f^^;

出てくる映像が想定以上にいいことも予想外の出来事。
いい方向のベクトルとぶつかってるようです。
主にCHINONがw


HOYA資本を感じる部分も。

各部のチープさが出てきている印象。
K-7のなんとなくチープな印象を受けた
フラッシュのロックがプラスティックだったり
簡易防塵防滴じゃないかと疑うような構造だったり
(これで十分な模様)

過渡期のカメラである印象が強い。

機能的にはK10Dをほぼ奮闘しているものの、*istD系が混ざり合った印象で、ちょっとごちゃごちゃしすぎ。
遊ぶには楽しい機体かも。

結果、総評的には
ただ撮りたいために買う中古ならK10Dで良いかも(爆
持ち歩く目的があれば絶対K200D

というくらいの差しか無い…
今でもない(爆

電池のもちは
ただいま検証中。

単三アルカリ4本でもフラッシュさえたかなければ、そこそこの枚数の撮影が楽しめそうです。

その二部

ファイル 236-1.jpgファイル 236-2.jpgファイル 236-3.jpg

K200Dとの相性は良さそうな印象。
ファインダーの見え方との相性が良いのか
どちらかはわかりませんが。

○一枚目
紫蘇の仲間でしょう。
香りこそしませんが。

DATA
28mm F=2.8 1/80sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/07/28

○二枚目
なんか黄色い葉っぱ(待て
開放にて。
普通にソフトフォーカスレンズでの撮影の印象…

DATA
28mm F=2.8 1/160sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/07/28

○三枚目
同じものを接近して。
ピントの合い方などはファインダーでも十分に確認できるので
相性はよさそうですf^^;

ここまであってくれたらまぁ良いんじゃないでしょうか(腐
もう半歩上逝こうよ、俺。

DATA
28mm F=2.8 1/160sec ISO=100 EV=Mode M AF=MF
2009/07/28

プロフィール

過去ログ