記事一覧

アンジェニューは一瞬で売れていた

迷って、キャップ着いてるか?と質問してる間に完売していました(爆死
縁がなかったんだな。
アンジェニューのTYPE R1ともなると現状見てから買いたいのは人情ですよね(汗

さて。本日の御題は
AUTOMATIK-WELTTWINKEL 28mm F2.8
また奇怪な名前のレンズである。

予測だけど、ドイツあたりに向けたWELTBLICKではないだろうか?
WELTBLICKという表記もドイツ語に近いけど、AUTO-WELTBLICKという表現から行くと英語圏向けだと思うの。

閑話休題。

外観は前玉が大きき意外は筒自体は極端にでかいわけじゃないのだがCHINONと比べると一回り大きい(汗

F2.5と明るめの設計も影響はしているのであろう。

珍しいレンズ。
珍しい写りかというと、どこかで見たような錯覚を覚えるような写り。

赤い実


赤い実


ありんこ

全部開放
個人的には好きなレンズの一本です♪

コメント一覧

hassy66 URL (08/03 01:39) 編集・削除

、となると残りは…

「漆」の方ですね(笑)

めーふぁ@気楽亭 (08/03 20:35) 編集・削除

ちょっw

これから仕事やめようという人間になんという危険なことをwww

とりあえずまずいものを見つけた気分だ…

ナニカというと

アンジェニューレトロフォーカスTYPE R1.
うちに一本あるんだが
それのM42改版
やべぇ欲しい(;´Д`)

CHINONからついに本格的な浮気か…?

なんでだろ、なさそう(爆死

さて。

CHINON multi coted CHINON 28mm F2.8

大きな水玉。
F2.8
みずたま

綿毛も水にぬれて…
でもしょぼくれないのねf^^;
F2.8
たんぽぽ

岩。
ただの岩。
でも良く見ると溶岩(笑
F4.0
苔むした岩

ライブ会場入り口に咲いていた藪手毬という名らしい花。
F2.8
ヤブデマリ?

同じ場所にて。
F2.8
ヤブデマリ?

河口湖町にて。

ふと思った。
このページ、写真館というより、レンズ博物館なんじゃないか?と(笑
CHINONが主力だけど、PENTAX(ASAHI光学)やYASHINONも多いわけで。
結構日本の主力メーカーをカバーできそう(爆

今のじゃないけどねっ(爆死

それはさておき。

CHINONレンズは開放のときのボケがやっぱりCHINONレンズw

でもこのマルチコートのCHINONは開放から使い勝手が異常に良い。
それに想定以上にALPA鏡筒のCHINONが使い勝手が良い理由は接写性能が比較的良好であることにもある。

野生の蚕
だと思う…
たぶん(爆
一度しか飼ったことないので詳しくは覚えてませんf^^;
でもこんな感じだった記憶が。

繭は白ではなく、緑でかなり綺麗な色だったように記憶してるのですが
都心部に居るせいもあり見ることは無いですねf^^;

え~
スズメガ科ウチスズメガ亜種ウンモンスズメという蛾のようです。
ネットで調べただけでも綺麗な色の蛾も居ました…

F2.8
蚕?


まだまだ紫陽花もこれからという感じでした。
F2.8
紫陽花


F2.8
紫陽花


青い松ぼっくりは
この季節ならではですね。
F2.8かF3.5
青い松ぼっくり


この日は晴れたあと大雨が降りまた晴れるという
百面相のような天候でした。

F5.6
青空と雲と

明日の予定

何にも無いといえば何にもありません
がっ

とりあえず
11時からの歯科に行って
ついでに町田を少しぶらついて
14時過ぎにはムサシに居るでしょう(^^;

花日記

とりあえず、河口湖周辺で撮影した花でも。

CHINONはやっぱり接写で花を撮るとすごく好ましいと思う。

0_IGP0687


0_IGP0745


0_IGP0785


0_IGP0786


0_IGP0791

コメント一覧

アントニオ URL (07/30 23:44) 編集・削除

いいカットが何枚もあるなあ、、、

かなりデリケートな結像ですね!

めーふぁ@気楽亭 Eメール URL (07/31 09:35) 編集・削除

良いカットなんていわれるとうぬぼれそうですw

このレンズ、繊細さはそのままに、使い勝手が向上した印象なのですがf^^;

プロフィール

過去ログ