記事一覧

一日一鉄か?

PENTAX K200D + SIGMA XOOM 18-50mm F2.8 EX DC
にて。

本日はいろいろあって午前様。
現像処理魅する気にならないのでカメラ内現像の写真をそのまま掲載します(;^_^A アセアセ…

○一枚目

橋本駅にて。

ファイル 387-1.jpg
◇DATA
画角=50mm Tv=3.5 Sv=1/60sec ISO=100 DATE=2009/12/27 ナチュラル
手ぶれ補正ON(自動設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○二枚目
橋本の朝。
平日と異なりこの時間では人もほとんど居ない。
レンズ交換なしで広い絵も狙えるのは楽しみは無いが手軽でいい。

ファイル 387-2.jpg
◇DATA
画角=18mm Tv=3.5 Sv=1/1000sec ISO=100 DATE=2009/12/27 ナチュラル
手ぶれ補正ON(自動設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○三枚目
残念ながらつばめじゃないや(爆

今見て気づくなんて…
狙って撮れるようになるものなのか?
ファイル 387-3.jpg
◇DATA
画角=18mm Tv=3.5 Sv=1/1600sec ISO=100 DATE=2009/12/27 ナチュラル
手ぶれ補正ON(自動設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

極めて質感が豊かに出る

PENTAX K200D+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

定番になると
面白みが無くなる…

なんて贅沢なんだ(;´Д`)
でもたぶん一生手放せない一本だと思う。

○一枚目
どこにピントがいるんだろう…
135mmという画角を考えると手振れもしてるのかな?(;´Д`)
ファイル 386-1.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/40sec ISO=200 DATE=2009/12/14 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○二枚目
これはなかなか好みにパリッと写ってくれてます♪


これでパリって言ってたら…
いろんな意味で駄目な気もしてきた(。_)。
ファイル 386-2.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/100sec ISO=200 DATE=2009/12/15 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○三枚目
硬くは無いけど
ぱりっていう印象ですね…
比較対象がいけない?(;´Д`)

ファイル 386-3.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/40sec ISO=200 DATE=2009/12/02 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像 リサイズ

○四枚目
花粉の粒まで見えそう…
もう半歩まだ踏み込めていない領域がある。
そんな印象。
ファイル 386-4.jpg
◆DATA
Tv=8(相当) Sv=1/125sec ISO=100 DATE=2009/12/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○五枚目
DA40と比べると明らかにコントラストは落ちる
でも
つややかな質感といい
色のグラデーションといい
なんとも気持ちい。
ファイル 386-5.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/80sec ISO=200 DATE=2009/12/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

夜景比較

ファイル 385-1.jpg

カメラ固定のまま
レンズを交換

続きましてはsmcPENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
極めてものとしてのできの良い近代的レンズである。

銅鏡はほぼアルミでできているし
使っていて心地の良いレンズだ。

ただしなんか旧世代レンズを思わせる側面が多い
そんなレンズ。
でも夜景を取ったときの感触は古いレンズには無い鮮烈さと
その中にまだ追い込めそうな部分を持った不思議な味を持っていると思う。

○一枚目
開放からばっちり。
F2.8と暗めながら満足できる写り。
フレアレベルはかなり低く、近代的レンズであることを証明してると思われる。
◆DATA
Tv=2.8 Sv=2sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(40mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○二枚目
露出オーバー(;´Д`)

計算上ではF2.8からF4でシャッター側は二倍の値となる
F2,8のとき2SecだからF4で4Secとなるのだが
1段オーバーとなった。
ファイル 385-2.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=4sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(40mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
現像時増感処理 -1Step

○三枚目
同じくオーバー。
これは何かあるのだろうか?
ファイル 385-3.jpg
◆DATA
Tv=5.6 Sv=8sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(50mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
現像時増感処理 -1Step

○四枚目
どうも絞りが甘いのか
1段は明るい
これがベストショット。
飛行機の軌跡が個人的に好みのアクセント
ファイル 385-4.jpg
◆DATA
Tv=8 Sv=15sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(40mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
現像時増感処理 -1Step

夜景におけるテスト

ファイル 384-1.jpg

夜景環境は
かなり特殊な環境だと思う。

点光源はかなり強く入るし
そのほかは極めて暗い

光源は人工の点光源が寄り集まったものだし
うん
やっぱり条件は厳しい。

そんな中、YASHINONを引っ張り出した。

○一枚目
あけたらどうにもならず
ピントすら見つからないw
ので一段だけ絞った。
それでもFは2.8であり
近代的なレンズとしても十分通用する明るさである。
◆DATA
Tv=2.8 Sv=1sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(50mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○二枚目
なんか甘い…
ファイル 384-2.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=4sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(50mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○三枚目
ちょっといまいちすぎやしませんかね?(汗
ファイル 384-3.jpg
◆DATA
Tv=5.6 Sv=8sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(50mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○四枚目
ちょっと後ピンかな?
ファイル 384-4.jpg
◆DATA
Tv=8 Sv=15sec ISO=100 DATE=2009/12/23 ナチュラル
手ぶれ補正(50mm設定)無効 三脚使用
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

なんかもうぼろぼろ…

今日ちょっとだけ撮影したんですが
だめでした。

写真の処理は後ほどに回して既存のものになっちゃいますが(;^_^A アセアセ…

PENTAX K200D+TOPCON UV TOPCOR 135mm F4

今回は鉄分補充ということで。

○一枚目
京浜東北線向けE233系
逆光の中でもその特徴が明瞭に。
F4という無理の無い設計が破綻の無い絵作りになってるんだろう。
ファイル 383-1.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/50sec ISO=100 DATE=2009/12/14 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○二枚目
東海道線E231系ダブルデッカーのグリーン車。
材質が極限まで薄く作られてることが写真でも良くわかる。
ファイル 383-2.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/50sec ISO=100 DATE=2009/12/15 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○三枚目
横浜線用205系の一部だけをカット

ファイル 383-3.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/200sec ISO=200 DATE=2009/12/02 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像 リサイズ

○四枚目
東海道線用E231系
走ってる車両で編成全体が撮影できたの始めてかも(;^_^A アセアセ…
ファイル 383-4.jpg
◆DATA
Tv=8(相当) Sv=1/250sec ISO=100 DATE=2009/12/16 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○五枚目
これも鉄道ネタですよ?(笑

インピーダンスボンドっつーらしいです。
役割は…長くなるので割愛(笑
ファイル 383-5.jpg
◆DATA
Tv=4 Sv=1/30sec ISO=100 DATE=2009/12/03 ナチュラル
手ぶれ補正ON(135mm設定) 手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

プロフィール

過去ログ