記事一覧

日常の光景より。

ファイル 295-1.jpgファイル 295-2.jpgファイル 295-3.jpgファイル 295-4.jpg

なんかお疲れモードが抜けなくなりましたf^^;

お出かけがイヤでイヤで(爆


そんな季節もあるさっ
ってことで。
撮影枚数が激減してます。
空気にまだ淀みも感じられ風景撮影もスキッと抜けない感じがあるんでいろいろつらいですね(;^_^A アセアセ…

お疲れモードなので持ち歩き機材は
PENTAX K200D + PENTAX DA40mm F2.8 Limited

Limitedレンズいいっすよ~

○一枚目
ナニカの実
実態は知りませんw

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Single Auto 2009/10/01
手持ち 手ぶれ補正ON
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ 雅
補正なし

○二枚目
雨の雫にぬれた花。

適度な潤いがあると花は美しくなると思います。

絞った写真もあるんですが、なぜか開放のこれが一番いいです。
感動した瞬間から近いもののほうがいいのかな?

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/60sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/02
手持ち 手ぶれ補正ON
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ 雅
補正なし

○三枚目
せっせと蜜を集めるミツバチ
越冬の準備でしょうか。

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/500sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Single Auto 2009/10/03
手持ち 手ぶれ補正ON
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ ナチュラル
シャープネスー1<なんでだろ?

○四枚目
ケイトウの花。
ものすごく背の低い花でした

◆DATA
Tv=4 Sv=1/50sec ISO=400 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/10/03
手持ち 手ぶれ補正ON
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
画像仕上げ 雅
補正なし

K20D K200D以降のモデルに付いた基本現像処理

ファイル 294-1.jpgファイル 294-2.jpgファイル 294-3.jpgファイル 294-4.jpgファイル 294-5.jpg

とりあえず撮影時は雅に設定。
もともとは仕上げベースがナチュラルと鮮やかのみだったものが
この機種以降のモデルでは大幅に増やされています。
備忘録として残せればと思うので。

写真そのものは通勤中に撮影したものをRAWより現像処理しました。
撮影情報
PENTAX K200D +PENTAX DA40mmF2.8Ltd
Tv=5.0 Sv=1/160sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Single Auto 2009/10/01
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像 現像時にピクチャー設定変更実施

写真を参照するにはこちらを利用いただいたほうが見やすいと思われます。
http://kirakutei.jp/thumbnail/imlist.cgi

このサムネイルは最新のものから順番になりますが、その項は番号順(例24-1)というファイル名なので順番が狂わないんですf^^;

○一枚目
ナチュラル

普段アップするときに使用しているモードです。

○二枚目
鮮やか

明らかに色彩彩度が上がりました。
これがペンタックスでは標準設定のようです。
個人的に色が強すぎる印象があるのでナチュラルをお勧めしたいです

○三枚目

K200D以降発表のモデルに付いた処理モードです
緑の処理が悪くない印象です。
雅と鮮やかを比べると鮮やかのほうが黄色に振った色のような気がするんですが…

○四枚目
風景

なんか選択肢にあったので選択してみました(をい
備忘録なんでゆるしてください(;^_^A アセアセ…

鮮やかと色処理としては変わらない印象ですね。

○五枚目
モノトーン

これもあったので使ってみるというのが正解。
あんまり期待せずに見てます。
初期値でシャープスが一段落とされます。
彩色の変わりに色調パラメーターが増えているので調整させてくれるようです。

とりあえずそのままを見たいと思ったのでそのままで。
フィルムで撮ったときより想像力が働かないのはなんでだろ(笑

手持ち夜景撮影w

ファイル 293-1.jpgファイル 293-2.jpgファイル 293-3.jpgファイル 293-4.jpg

これは夜景というのだろうか?(;´Д`)


PENTAX K200D+DA40にて無謀なこととはわかってるがやってみることに。

手ブレが酷いだけではなく、増感で画像が非常に荒れているため、縮小サイズで公開としました。

ま、ねたが無いわけじゃないんですが、実験の結果なんでw

○一枚目
第三京浜下の交差点。
かなり暗い場所でしかも雨模様。
どうしても露出を稼ぐと手ブレが…

18時頃とは言えどももう真っ暗ですね。

どアンダー撮影で増感処理を実施。二段近く明るくしています。
この写真だけは等倍で見てもなんとか見られます。

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/40sec ISO=800 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/29
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
+2くらい?

○二枚目
雨にぬれたコスモス。
交差点の灯りで照らし出されていたので無性に撮りたくなって撮影。
等倍では風による被写体ぶれと手ブレが酷すぎて見るに耐えないf^^;

この画素でもぶれぶれf^^;

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/5sec ISO=800 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/29
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
補正なし


○三枚目
こんなショットも結構雰囲気あって好きなんですが
何にも無い場所撮影してるのって…(爆死


◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/5sec ISO=800 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/29
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
補正なし

○四枚目
毎度おなじみのショット。
手持ちでもこれだけ写ってくれればとりあえずの記録程度にはなる…
それ以上には使えないのがf^^;

130万画素のカメラとしてみると十分な品質だとは思いますが(ヲイヲイw
※画素的にはこの程度になります。(おおよそSXGA、1280×960程度)

◆DATA
Tv=2.8 Sv=1/5sec ISO=800 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/29
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像
補正なし

今夜は月が綺麗だから(*'-')

ファイル 292-1.jpg

PENTAX K200DとYASHICA REFLEXで。

5Dがつらいのはファインダーの見えかたと
液晶の悪さ。
あと数歩煮詰められる素材はあるのに
その場でピントが確認できないのが(;´Д`)

ペンタックスのカメラはそこはすべて満足♪
受光画素にフルサイズが無いのが…(。_)。

そんなわけで本日はPENTAXで。

いかがでしょうか(*'-')

K200Dに乗り換えてからCHINON28mmが好みのレンズになりました

ファイル 291-1.jpgファイル 291-2.jpgファイル 291-3.jpgファイル 291-4.jpgファイル 291-5.jpg

CHINON28mmの個人的な評価は
極めて低いものでした。
夜景など光量の少ない条件下において現行レンズではありえない写りをする
そんな印象でした。

まぁ
現行レンズで持ってる最新のものもDA40mmF2.8Ltdなので古いんですが(;^_^A アセアセ…

今回は環境の影響でコントラストが極度に低下していたのでガンマコントロールにてコントラストの改善を狙ってます。

問題は現像時酔っ払ってること(笑

音の感覚やら運動感覚と同様
絶対に狂ってるので信用なりません(。_・☆\ ベキバキ

○一枚目
西伊豆地区にて。
こんな光景をしばらく繰り返しやがて…
◆DATA
Tv=5.6 Sv=1/125sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/21
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


○二枚目
あんな光景から数分でこんな光景(笑

実際西伊豆はそんな場所しかないんですけどね(;^_^A アセアセ…

ガソリン税が順当に投入されれば橋梁と急勾配によるバイパスに生まれ変わります。

この付近でも小学生のころには雪が積もり、雪だるまが作れた記憶がありますが、ここ数年は雪が舞うことも稀な模様です。

◆DATA
Tv=5.6 Sv=1/125sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/21
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○三枚目
これが普通に行動すると最後に西伊豆の海が見える場所。

船原峠への道より。
地元の人間に言わせればゆっくり巡航(笑

◆DATA
Tv=5.6 Sv=1/125sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/21
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

○四枚目
登戸付近の民家の木
すっかり秋模様でした。

あえてオーバーで露光し、現像時にガンマコントロールを実施。
アンダーだと木の葉に隠れる実が暗くなりすぎるので空の色より実の色をとってみました。

だいぶ絞りながらもF11以上はイマイチの印象があるのでF8だと推察。
メモが残っていないので推察止まりなのがあれですがf^^;

◆DATA
Tv=8 Sv=1/80sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/25
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像


○五枚目
川崎駅にて気になる名盤を見つけたので撮影。
陸橋の影であり相当くらい場所です。
でもシャッター速度を落としても絞りたい状態。
それに答えてくれる手ぶれ補正は感謝しかないw

新 1952-12

と読み取れることから西口側の線路施設の何らかの名残か
はたまたこの土台そのものか…
歴史に詳しくない僕にはよくわからんのですが、鉄道が好きな人間にはなんとなく気になるものでしたw

どちらにせよ南武鉄道ではなく、すでに国鉄南武線時代。
時代を考えると西口にあった東芝の工場からの貨物列車への積み込み用ホームの名残だったりするんだろうか?

どちらにせよ今現在はかり知ることのできないものではありますが。

大体新鶴見操車場があんなこんなだし(謎

◆DATA
Tv=8 Sv=1/15sec ISO=100 AE=Manual WB=Auto AF=Manual 2009/09/21
手持ち
PENTAX PHOT LABOLATORYにて現像

コメント一覧

アントニオ (10/02 12:33) 編集・削除

三枚目の写真、
海が見える最後の峠、
DLして何回も見ております。

めーふぁ@気楽亭 (10/02 15:11) 編集・削除

ありがとうございます(*'-')

何度も見てもらえるような写真になってるってのは嬉しい限りです♪

プロフィール

過去ログ